活動報告

第93回 2020年2月16日(日)

農家の親子

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:フリースペースSAKIWAI
  • 参加者数:3人(そのうち、新規参加者1人)
    • 「孤独を感じるか」「人と比べて嫉妬するか」「自分のいい所・悪い所」というテーマで話しました。農業や精神疾患の薬の話などもしました。自己紹介もし、性格自己分析トランプもしました。
      「孤独を感じるか」というテーマでは、私は、自分の内側に自分の世界を作ってるので孤独は感じないと話しました。
      「人と比べて嫉妬するか」というテーマでは、私は、自分のことを「これができるからスゴイ」という評価ではなく、「自分だからスゴイ」という評価をするから、人と比べて嫉妬はしないと話しました。自分の、行為じゃなくて存在に意識を向けて、具体的にじゃなくて、抽象的に漠然と自分を褒めて自惚れるようにしてるので、人と比べて嫉妬はしません。
      「自分のいい所・悪い所」というテーマでは、私は、いい所は人に干渉しない所、悪い所は人に無関心な所、という話をしました。人の私的な領域に入ってあれこれ「これしたらいい」「あれしたらいい」と言わない代わりに、「大丈夫?」「心配だよ」という優しい気持ちもない所です。
      農業の話では、農薬や肥料のことがかなり気になりました。私は食べ物にかなりこだわるほうなので、かなり楽しく話せました。
      精神疾患の薬の話では、薬だけではなく、薬とカウンセリングの併用で精神疾患が治りやすいと思いました。薬は悪いものではないですが、効くということは副作用もあるということなので、精神疾患になった時は、副作用にも気をつけようと思いました。カウンセリングや人との交流も加えて、薬漬けにならずに、治療しようと思いました。(お)

第92回 2020年1月19日(日)

焙煎されたコーヒー豆

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:フリースペースSAKIWAI
  • 参加者数:3人
    • コーヒーの勉強をしました。豆や道具を使って、体験学習もしました。写真はその時使った焙煎された豆です。豆の産地による味の違いも感じました。一番実感したのは、「おいしいコーヒーには砂糖もミルクも不要」ということです。
      手回しのコーヒーミルを使って、コーヒー豆を砕くのは初めてだったので、新鮮でかなり楽しかったです。想像よりも柔らかくて、電動の物を使わなくても、簡単に砕けました。「焙煎」という火を通したばかりの豆だから柔らかいそうです。注ぎ口の細いコーヒーポットで、お湯を注ぐのも面白かったです。
      コーヒー以外の話では、「ひきこもりの進路」「高齢ひきこもり」「ひきこもり主婦」「サポステのノルマ」「会社勤めと自営業」「職場環境」「不登校とひきこもりの関係」「ひきこもり始める年齢」などの話をしました。
      ・「ひきこもりの進路」では、「仕事以外にある?」という話をしました。
      ・「高齢ひきこもり」では、「高齢ひきこもり向けの支援団体はある?」という話をしました。
      ・「ひきこもり主婦」では、「ひきこもり女子会は年齢層高いの?」という話をしました。
      ・「サポステのノルマ」では、「サポステのノルマ達成のために、就職を急かされる?」という話をしました。
      ・「会社勤めと自営業」では、「会社勤めは安定があるけど不自由、自営業は不安定だけど自由?」という話をしました。
      ・「職場環境」では、「職場での人間関係の厳しさは、『こういうものだ』と受け入れるべきものか、『不当なものだ』と反発・回避すべきものか、どう判断する?」という話をしました。
      ・「不登校とひきこもりの関係」では、「不登校の流れでひきこもりになるパターンと、働き出したけど燃え尽き症候群でひきこもりになるパターンがある?」という話をしました。
      ・「ひきこもり始める年齢」では、「ひきこもり始める年齢が高いほど、サポートが少なく、さらに本人も自分は『ひきこもり』なのか『無職』なのか何なのか分からない?」という話をしました。
      2020年になりましたが、皆さんの今年の目標はなんですか? 私は、「趣味を見つけて楽しむ」です。ひきこもり脱出直後は、「ひきこもりに戻らない」でした。その後は、「時間感覚・季節感覚を取り戻す」、「緊張感を持つ」、「仕事を頑張る」でした。今は、うつ病予防のためにも、趣味を楽しみます。(お)

第91回 2019年12月15日(日)

大野裕『不安症を治す』

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:フリースペースSAKIWAI
  • 参加者数:5人(そのうち新規参加者2人)
    • 「自分の良い所・悪い所」「最近楽しい?」「夢・目標」「成長するためにしてること」「リラックス法」というテーマで話しました。
      そのテーマで、私の話したことを書きます。
      「自分の良い所・悪い所」…クヨクヨ悩まない所が良い所で、考えが浅い所が悪い所。
      「最近楽しい?」…他人に感情移入せず、自分の気持ちを観察するようにしてたから、超楽しい。
      「夢・目標」…慈善団体にちまちま寄付して、社会復帰が簡単な社会にすること。
      「成長するためにしてること」…手帳を買ったので、記入して時間管理してること。
      「リラックス法」…買い物して返品すること。
      あと、今回の集まりで私は、体幹トレーニングとコーヒーに興味を持ちました。
      自助グループでの他の参加者との関係は、「助けてもらう」「助けてあげる」の関係ではないので、参加は重くないです。自己紹介をして、テーマに自分の経験と近況を絡めて話すだけです。だから、他の参加者とは仲いい関係ではなくて、単なる情報交換する関係です。共感はオマケです。
      自分のことを話さずにひきこもりから回復なんて無理なので、集まりに参加して話しましょう。(お)

第90回 2019年11月17日(日)

宮台、香山、大野の本

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:フリースペースSAKIWAI
  • 参加者数:1人
    • 参加者は自分だけでした。宮台真司さん、香山リカさん、大野裕さんの本を読んでました。香山リカさんの『しがみつかない生き方』は特に面白かったです。「病むほど頑張らず、現状に満足しよう」みたいなことが書いてありました。(お)

第89回 2019年10月20日(日)

SPトランプ

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:フリースペースSAKIWAI
  • 参加者数:3人(新規参加者1人)
    • 「自分のこれから」というテーマで話しました。自己紹介や性格自己分析トランプもして、仕事・外食・格安スマホの話もしました。
      私の「自分のこれから」は、もっと仕事を頑張ることです。指示されたことだけするんじゃなくて、指示されてないことも考えてやっていきたいと思ってます。
      あと、手帳も買って時間を有効に使おうと思ってます。手帳のサイズはいろいろあるので、どれが良いか検討してます。皆さんは手帳を使っていますか? 使っているならどのサイズのものを使っていますか?
      画像は、性格自己分析トランプの私の結果です。青線で囲ったのが現在の性格です。その一番左が根本的な性格で、その一番右が表面に出るものです。緑線で囲ったのが追加したい性格です。
      部屋を借りてるフリースペースSAKIWAIは、マンションの一室なので、会議室と違って落ち着きます。部屋は2つあるので、片方の部屋で話し、もう片方の部屋で本を読むなどできます。
      参加者は少ないのですが、逆にそれで、ゆっくりと時間を過ごせると思うので、良かったら集まりに参加してください。(お)

第88回 2019年9月15日(日)

雑談

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:フリースペースSAKIWAI
  • 参加者数:3人(新規参加者2人)
    • テーマは「人と交流する上で心がけてること」でした。
      私は、職場の人と交流する上で心がけてることは、「自分はこうだ」を崩し、「お前はこうだ」を流すことです。
      「自分は優しい人間だ」「自分は明るい人間だ」「自分は真面目な人間だ」など、自分の性格に対して自分で、「こうだ」と決めずにいるようにしてます。
      そして、人から、「お前はこうだ」と言われても、気にしないようにしてます。
      「自分はこうだ」と決めてたら、人から「お前はこうだ」と言われた時、反発したくもなりますが、それを決めずにいれば、「そういう面もある」と思い、人の言葉に囚われないと思います。
      自分にはいろいろな面があるから、自分の性格をそのどれか一つに絞る必要はなく、どの面も「それも自分」と思えば、精神的余裕も出てきます。
      「崩す」と「流す」でだいぶと助かってます。
      皆さんの、「人と交流する上で心がけてること」を会場で教えて下さい。(お)

第87回 2019年8月18日(日)

自己分析

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:フリースペースSAKIWAI
  • 参加者数:3人(新規参加者1人)
    • 自己紹介をしてから、「自分のこれまでとこれから」というテーマで話しました。テーマトークの途中で、「ひきこもり」を性格別に分けて、自分がどれに当てはまるかも話しました。さらに、自己分析トランプもし、「今の自分(変化する前の現在の自分)」と「これからの自分(変化した後の未来の自分)」についても話しました。
      私は、これまでは「普通の人の能力を身に付けないといけない」と思ってました。でも、今は「普通じゃない人の能力を生かそう」と思って行動してます。そして、これからは、自分のその普通じゃない人の能力を生かしながら、普通の人の能力も吸収しようと思ってます。
      完璧主義で「普通の人」を目指しても苦しいけど、「普通じゃない人」のままでいると孤立します。だから、普通の社会性・協調性・共感能力も身に付けながら、普通じゃない部分も否定せず隠さずに個性として生かしていこうと思ってます。
      実際に私は、自分の職場で「天然キャラ」みたいに扱われてますが、そのままでいるんじゃなくて、新しく入社した人の手伝いをしたり指導をしたり、他の従業員と報告・連絡・相談をしたりして、仕事のことで積極的に周りと関わるようにしてます。
      あと、「ひきこもり」を性格別に分けて自分がどれに当てはまるかも話しました。「怠け」「真面目」「心の病」「人に優しい」の4つのどれに当てはまるかです。私は「怠け」に当てはまります。その私に必要なのは、「怠け」の正反対の「真面目」だと思います。その2つが合わされば、弛緩と緊張の良いバランスを保てると思います。「真面目」が行き過ぎると、過労で「心の病」になると思います。他人の心配ばかりして自分のことを心配しなければ「人に優しい」ですが、自分には優しくなく、自己喪失すると思います。
      性格自己分析トランプでは、私は今はその場しのぎ的な行動をしてるけど、これからは計画を立てて行動したいと思ってることを再確認しました。
      ご参加ありがとうございました。楽しく過ごせました。(お)

第86回 2019年7月21日(日)

男の顔

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:フリースペースSAKIWAI
  • 参加者数:3人(新規参加者2人)
    • 自己紹介した後、テーマを決めるのを忘れ、フリートークで話していました。その時に話したのは、「自分に対する自分の評価と、自分に対する他人の評価」「他人と関係を築くために自分がしてること」「自分と他人との対等な関係」「妥協と自尊心」「自分の気持ちと、他人が自分に望むもの」「自分中心・他人中心、自律的・他律的」「自分の性格を作った要素」「自分の感情や思いを捉える方法」などです。
      テーマを決めるのを忘れていたのを思い出し、決めたテーマは「自分の良い所」です。そのテーマに関連して、それが「自分が思う自分の良い所か、他人が思う自分の良い所か」なども話しました。
      今回の集まりでは、自分の性格や考え方や行動のパターンの話が多かったです。「社会で生きるためには、妥協も必要だけど、自分の思いを抑え込み、他人の期待に沿うように行動して、他律的になり、ストレスを抱えてないか」などを考えるいい機会になりました。
      自分と考えが全く違うこともあり新鮮でした。その考えが、善い・悪い、正しい・誤ってるではなくて、「この人は、そう考えてる」と考えて、冷静に話せました。
      ありがとうございました。(お)

第85回 2019年6月16日(日)

雑談する2人

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:フリースペースSAKIWAI
  • 参加者数:2人
    • 「お昼です!」の今回の集まりは参加者2人。2人で「会社での人間関係」「会社での雑談」について話しました。
      会社は仕事をする場所ですが、仕事をするには、挨拶も雑談も必要だと思います。他の従業員と良い関係を築かないと、仕事のコツや仕事の予定などの情報も入ってこないと思います。
      会社は「仕事をする場所」であって、「人と仲良くする場所」ではないので、他の従業員との良い関係というのも、仕事を快適に行うために必要だから築くものだと思います。だから、「仕事がしやすい」「仕事がしにくい」が基準であって、「好かれている」「好かれていない」は関係ないと思います。相手が自分のことをどう思っているかは気にする必要がなく、相手の反応に一喜一憂しなくていいと思います。
      私は、仕事についてそう思うようにしてから、気持ちがかなり楽になりました。皆さんは、「気持ちが楽になった物事の捉え方・考え方」はありますか? あれば、「お昼です!」の新しい会場で教えてください。(お)

第84回 2019年5月19日(日)

3人でおしゃべり

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:フリースペースSAKIWAI
  • 参加者数:3人(新規参加者2人)
    • フリースペースSAKIWAIでの「お昼です!」の初めての集まりでした。新規参加者が2人来て、私を含めて3人で話しました。
      自己紹介をし、「人との接し方」などのテーマで話し、性格自己分析トランプもしました。
      テーマトークの「人との接し方」では、自分の本音(内面、感情)と自分の振る舞い方(外面、行動)のバランスなどを話しました。
      人との関係は難しいです。他人は自分とは違う人格・性格・価値観・行動パターンを持ってるから、なかなか理解しにくいです。逆に、他人からも自分のことは理解してもらいにくいです。
      どのぐらい自分のことを主張し、どのぐらい相手のことを理解しようと努めればいいのかも難しいです。
      「自分さえ我慢すれば平和」というのも苦しいし、「相手を黙らせたら平和」というのも悲しいです。
      皆さんは、人とうまく関係を作るために工夫してることはありますか? あれば「お昼です!」の会場に来て教えてください。(お)

第83回 2019年4月14日(日)

他の部屋では「大和路人狼会」とかいうのがやっていた。

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター練習室
  • 参加者数:2人(新規参加者1人)
    • 新規参加者が来て、私とその人の、合計2人でずっと話しました。
      性格自己分析トランプや、「サポステ」「ジョブカフェ」「自助グループ」「職業訓練」など、いろんな支援団体や支援制度の話や、職場でのコミュニケーションの話や、自分がしているスポーツの話をしました。
      掲載した性格自己分析トランプの結果は私のです。下段の7枚が今の性格で、上段の3枚が追加したい性格です。
      今の私は「人に無関心で、人や環境には適当に合わせてる。適当に合わせるだけなので、そんなにストレスになってなくて、毎日楽しい。」です。追加したい理由は、「その場しのぎ的にじゃなくて、人生設計して、コツコツ頑張りたいから。」です。
      このトランプは、「ジョブカフェ」の授業で初めてやりました。とても感動して、自分で購入してやっています。
      皆さんは、感動して今の自分に役立ってる物や事はありますか?
      支援団体や支援制度の話では、「支援」というと堅苦しい、真面目な印象がありますが、とても楽しかった経験を話しました。
      皆さんは、団体や制度を利用する前と後で、印象が大きく違ったことはありますか?
      職場でのコミュニケーションの話では、報告・連絡・相談(報連相)が実際の作業以上に大事だという話をしました。自分の作業の今の状況を、時々報告すれば、その作業のやり方が間違っていても、修正や中止をしやすいです。
      皆さんは、状況説明などはするほうですか?
      自分がしているスポーツの話では、そのスポーツの楽しさなどを話しました。私はスポーツは全然しません。
      皆さんは、自分がしているスポーツはありますか?
      ぜひ「お昼です!」の会場で聞かせてください。
      なお、「お昼です!」の会場は次回から、王寺の「王寺町地域交流センター」ではなく、新大宮の「フリースペースSAKIWAI」の部屋を借りて開きます。かなり落ち着く空間なのでぜひ来てください。(お)
    • 関係者以外立ち入り禁止 二重扉の、楽器の練習室 性格自己分析トランプ。冷ややかな性格。 性格自己分析トランプ。スケジュールを立ててコツコツ頑張る。

第82回 2019年3月10日(日)

テーマ「自己肯定感の高め方」「自己肯定感の高い人と低い人の違い」「異性との話し方」

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:3人(新規参加者1人)
    • 自己紹介をし、「自己肯定感の高め方」「自己肯定感の高い人と低い人の違い」「異性との話し方」というテーマで話し、タロットカードと性格分析トランプをしました。
      私は、自己肯定感を高めるために、自分の小さな行動を常に喜ぶようにしています。皆さんは、どうしていますか?
      タロットカードは占いの道具ですが、そこに示されたキーワードを元に自分を分析するためにも使えて便利です。皆さんは、どんなキーワードを元に自分を分析したいですか?
      タロットカードや性格分析トランプの使用は任意です。基本的に会場では、その場で決めたテーマを元に、自分の経験と近況を話しています。
      参加者少ないのでかなり話せると思います。
      ぜひ集まりに参加してください。(お)

第81回 2019年2月10日(日)

吹き出し

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター練習室
  • 参加者数:6人(新規参加者1人)
    • 自己紹介をして、交流と会話の方法の話や、働き方の話、治療の話、服の話をしました。
      性格自己分析トランプ「SPトランプ」も使って、それぞれが自分を分析し、自分を詳しく紹介しました。(お)

第80回 2019年1月13日(日)

笑う二人

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター練習室
  • 参加者数:4人(新規参加者2人)
    • 新しい人が来ると、これまでとは全く違った話も聞けるからサイコーに良かったです。自己紹介をし、「生き方で工夫してること」「自己肯定感の高め方」などを話しました。
      あと、「お昼です!」とは違う支援団体の話にもなり、僕は「フリースペースSAKIWAI」「ひだまり」「Break」「ウィークタイ」の名前を出しました。それと、僕は行ったことないですが「共育学舎」「共生舎」ってところもあるって話もしました。「時計台」にも良かったら来てください。ボーッとできます。(お)

第79回 2018年12月9日(日)

部屋の電気スイッチのライトだけが点いている暗い部屋

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター練習室
  • 参加者数:4人(新規参加者1人)
    • 誰も人来ないかなと思って、防音の部屋の電気を消して真っ暗状態で寝てたので、人が来てビックリしました。
      人が来てからは、自己紹介をして、「自分の長所」「自分の楽しみ」というテーマを決めて話し、性格自己分析トランプをしました。
      いろいろ話せてとても楽しかったです。
      人のやった性格自己分析トランプの結果を見ると、「そういう風に自分を認識してるのか」とか「意外な性格もあるなあ」とか思えて、面白かったです。
      ありがとうございました。
      「お昼です!」は人が少ないんですが、少ないなら少ないで、自分の話がたくさんできるからいいと思います。
      ぜひ、自分のことをたくさん話したい人や、人の多い場所が苦手な人は、参加してください。(お)

第78回 2018年11月11日(日)

練習室。防音。

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター練習室
  • 参加者数:1人(自分だけ)
    • 防音の部屋で寝てました。
      「お昼です!」以外に「時計台」もあるんで、よろしく。どっちも人少ないけど。
      「お昼です!」の元サポートメンバーの一人が、「Break」というひきこもりの自助グループを作りました。違う日に同じフロアで開いてるみたいです。(お)

第77回 2018年10月14日(日)

他の部屋では鉄道の催しなどがあった

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター練習室
  • 参加者数:2人(うち新規参加者1人)
    • 同じ階で大きな催しがあり、「関係者以外立ち入り禁止」のロープの張られた領域内の部屋で集まりを開きました。
      トランプを使って自分で性格分析をしました。さらに、心理学や教育などの話もし、性格分析の参考にしました。
      「自分で自分を作るのか、周りとの関係で自分が作られるのか」とか、「自分の役目を果たすことと、その役目の良し悪しを意識すること」とか、「未来に進むために、過去を振り返り、今に活かす」とかを話しました。
      「過去はこうだったから、未来はこうなる」というような諦めではなくて、「過去はこうだったけど、未来をこうしたいから、今こうする」というような前向きな人生を歩みたいです。
      自助グループは、自分の人生を諦めるために参加する場所ではなくて、自分の人生に希望を持つために参加する場所です。悲観して絶望して愚痴を言う毎日ではなくて、楽観して希望を持ち感動を言う毎日を送りたいです。
      「お昼です!」の特徴は、現状維持ではなくて、回復を目指すところです。居場所ではなくて、自助グループです。回復を目指すひきこもり経験者の皆さま、ぜひ参加して、経験と近況と思いを聞かせてください。(お)
    • 練習室。防音。狭い。椅子は5個。机は1個。窓はない。 トランプで性格分析 分かりにくい場所に練習室はある

第76回 2018年9月9日(日)

他の部屋では精神世界系の催しもあった

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:3人(うち新規参加者1人)
    • 新規参加者がいてとても嬉しいです。
      テーマを決めて話したり、性格自己分析トランプをしたりしました。テーマは「自分の目標」や「親との関係」や「人との関係」などです。同じ「ひきこもり経験者」でも、生活してる環境や、人生に対する考え方が違って驚きました。性格自己分析トランプは、「自分が思う私の性格」と、「他人が思う私の性格」が違って面白かったです。
      「お昼です!」は、これまではフリートークが主だったのですが、今日はテーマトークで進め、その補助として性格自己分析トランプを使いました。テーマを決めて話したり、自己分析をしたりして、「自分の今の状況」と「自分の進みたい未来」をじっくり考えることができました。とても充実した時間を過ごせました。
      回復を目指す「お昼です!」にはフリートークよりもテーマトークのほうが有益でいいと思いました。これからもテーマトークを主にして自助グループ活動をしていきます。
      ぜひ、「お昼です!」の集まりに参加し、お互いに有益な情報を得られるように、お互いに自分の経験と近況と思いを言い合いましょう。
      内輪の集まりではないので、新規参加者も歓迎します。ぜひ来てください。(お)
    • 自分の目標、親との関係、人との関係 性格自己分析トランプ

第75回 2018年8月12日(日)

小会議室3

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:5人(うち新規参加者1人)
    • 暑い中、お越しくださりありがとうございました。
      自己紹介をし、自分のした珍しい仕事、給料をもらわず生活する方法、頑張ったことなどを話しました。
      同じ「ひきこもり経験者」であっても、「ひきこもる前の人生」「ひきこもるきっかけ」「ひきこもり生活」「ひきこもり脱出のきっかけ」「ひきこもり脱出後の人生」は、皆違うんだなと思いました。回復の方法は他の人と違って当然で、自分は自分なりの方法で回復すればいいんだなと思いました。
      他人基準の「ああすればいい」ではなくて、それを自分に合うように工夫して、自分基準の「こうしていく」という気持ちが大切なんだなと思いました。
      こういうことは、自分一人で考えていてもなかなか思えませんでした。集まりに来て、自分のことを話し、相手のことを聞くのはとても利益があるんだなと思いました。
      ひきこもり経験のある人で、回復を目指している人は、ぜひ集まりに参加してください。最初は、緊張し、皆明るく、疎外感を覚えるかもしれませんが、何回か参加すれば慣れると思います。
      「お昼です!」の集まりは、これまではフリートークが主でしたが、これからはテーマトークを主にして活動します。より回復できるように、テーマを決めて皆のそれぞれの経験と近況と思いを話します。
      ご参加お待ちしております。(お)
    • ひきこもり自助会「お昼です!」 ウェブサイトも見て下さい! 自己紹介・フリートーク・テーマトーク。テーマの例:工夫してること、人との接し方、自分にとっての「回復」。他人に助言や批評はやめて、自分のことを話しましょう! 緑茶のペットボトル、歯ブラシ、チラシ、チョコレート、ガム、自己啓発雑誌『PHP』 小会議室3の窓から見える晴れた空と住宅街

第74回 2018年7月8日(日)

ひきこもり自助会 お昼です!

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:3人(うち新規参加者1人)
    • 久しぶりに会場に来ました。
      昨日まで天気が悪かったですが、今日はとても晴れていました。会場まで安全に来れて良かったです。
      会場では、人との距離感、自助グループや居場所の始め方や運営の仕方などを話しました。
      人との距離感の話では、依存にも孤立にもならない人との関係を築くのはなかなか難しいなと思いました。
      「ヤマアラシのジレンマ」という話にもあるように、近づきすぎるとお互いに傷つくけど、離れすぎるとお互いに寂しいから、いい距離感を探すのがお互いに大切だと思いました。
      相手を全知全能の神のように崇めるのでもなく、相手を極悪非道の悪魔のようにこき下ろすのでもない、「人にはいい所も悪い所もある」という現実的な諦めの気持ちを持って、程よい距離感で人と交流していこうと思いました。
      自助グループや居場所の始め方や運営の仕方の話では、回復か安心のどちらを目指すか、参加対象者を絞るかなどを話しました。
      回復というのは、人から「回復しろ」と言われてするものではなくて、自分で「回復しよう」と思わないとできませんが、それを思うことのできる場所というのはどういう場所かということを考えました。
      「お昼です!」は、参加者の経験の告白と近況の報告を聞いて回復に向けた自分の新しい行動に繋げる集まりです。だから、参加者が増え、経験と近況をたくさん聞ける集まりになればいいなと思っています。
      私を含めた「お昼です!」の現在の参加者のためにも、経験と近況を話してくれる、新しいひきこもり経験者の参加をお待ちしています。
      新しい参加者も含めて、ぜひ一緒に回復できる場所を作っていきましょう。(文:お、写真:で)
    • ひきこもり自助会「お昼です!」 他人を批評せず、自分のことを話しましょう! 近鉄百貨店のエコバッグ、『不登校・ひきこもりのためのハンドブック』、「磨きやすい歯ブラシ」、「お昼です!」のボールペン。 瓦屋根の家のある町並み。 鉄道模型の催し。子供が多い。 鉄道模型。貨物列車など。 鉄道模型。緑色の電車。 ハッピィ!!お買物券 200円

第73回 2018年6月10日(日)

他の部屋では、日本語・中国語・絵の展示・ゴスペル・ヨーヨーの集まりがあった。

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:5人(うち二次会から参加2人)
    • 先月につづき今月も参加者少なめ。
      また雨だから?
      引きこもりの県民府民が減ってきたならいいことだけど。
      いや、誰かのせいで気にくいのかも。
      お前か、それともお前か?と、犯人捜し。

      「あ、そっか、ワールドカップみてるんだ(*´▽`*)」
      「は、はえ~~よ、これだから引きこもりわぁぁぁ(/ロ゜)/」

      その他に、こんなことを話しました。

      自炊で鬱がよくなるか研究中。
      血糖値を急激に上げない食べ方。
      写真で作ってみたおかずの紹介。
      ずっと頭が働いているようで寝れなくて困ってる。
      初めてのピスタチオ、初めてのベルキューブ。
      Twitterに自分の日常をあげて何が楽しいんだ。
      馬見丘陵公園にライブを見に行ってきた。
      SIMフリーのスマホの実力。
      他の自助会がどんなふうに進めているのか気になる。

      あと、二次会で、連想ゲームみたいなカードゲームをちょっとだけー。(で)
    • HIKIKOMORI自助会 お昼です! 小会議室3 大きな机とそれを囲む11個の椅子 お話は、共感ベースで。ここで聞いた事は、他言無用。※気がねなく、おしゃべりしやすいように。お願いしますm(_ _)m 窓から見える曇ってる空 タニタ食堂監修のおせんべいと雪丸のクッキーとむぎ茶 王寺町 雪丸 サッカーワールドカップ仕様

第72回 2018年5月13日(日)

窓から見える大雨の降る住宅街

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:3人
    • えらい雨でした。
      13時半頃からきつくなって、小ぶりになったものの夜遅くになっても降り止まず。
      生駒では土砂災害警戒が出たとか。
      こんな日こそ、家にこもるに限りますねw

      さて、今月はこんなことを話しました。

      和歌山の山村に、ひきこもりやニートでもウェルカムな共同体、共育学舎と共生舎がある。
      その違いと共通点について。

      つい先日、ひきこもり当事者や支援者が、全国規模のNPO法人「Node」(ノード)を設立したとNHKや全国紙が報じる。
      誰がやっているのか、どんなコンテンツがあるのか。

      『ニートの歩き方』の著者でギークハウス提唱者の、pha(ファ)さんがやってることの、何が新しくて何が前からあることなのか。
      その着想はどこからきたのか。

      ひきこもりでもニートでも貧乏でも、持続可能でオモロソウな生活を築ければ、それは一つのライフスタイルと言える。
      そういう類の本が売れている。

      食べ物とアレルギーとデトックス。
      これから何をしたいのか。
      ひきこもっててお金がなくても彼女彼氏の作り方…など。

      最後の方で、連想ゲームのようなコミュニケーション系カードゲームをしました。
      楽しい、ルールが簡単でアイスブレイクに向いてそう。

      ところで、掲示板にポテチとディップを作って持っていきますと投稿しましたが、思ったよりも時間がかかってしまい、ディップのみになってしまいました。
      美味しいと言わせた、、、もとい、言ってもらえて嬉しいな(;・∀・)
      (で)
    • ヒキコモリ自助会 お昼です! とびらの向こうだ LUNCH! LUNCH! LUNCH! LUNCH! 共感モードでお願いします。ここで見聞きしたことは、公言ご無用。ポテチ、調理まにあわず 楽しく、だべりませう。 ポテトチップスと柿の種とむぎ茶と紙コップとプリント ディップ

第71回 2018年4月8日(日)

ヒキコモリ自助会 お昼です! コッチダ

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:8人(うち新規1人)
    • 眠い、眠い、眠い。
      こんなに眠いのは自分だけかもと思いきや、さにあらず。
      春眠暁を覚えずですね。

      こんな話をしました。
      今年の桜は駆け足だった、花粉症です・なりました、食物アレルギーのたいへんさ、王寺にモスバーガーが出来た、雪丸印の福祉作業所のクッキーが激ウマ、散髪はどこでする・いくらかける、『ひきこもり新聞』PDF版を買ってみた、各地の自助会の活動など。

      以上は一次会にて。
      二次会は仕切り役なしでまた別です。
      最近は19時か20時になるとカードゲーム等に移ります。
      22時を過ぎてもやってたり。

      ところで、写真の大スポらしきものは『ひきスポ』創刊号です。
      大阪のNPO法人フォロの活動・なるにわの一環。
      表面は引き出し屋批判、裏面はひきこもりと時事ネタなどを掛け合わせてあってめっちゃ笑えます。
      非常に完成度の高い作りです。
      なるにわにも参加してらっしゃる方が持ってきて下さいました。
      こうやって情報交換できっるって、よいことだと思います。

      お昼です!には、いろんなスタンスの方が集います。
      自助会はまったく初めて、お昼です!オンリー、自分に合う場を求めてあちこち出向いている、自分の中で役割分担を決めて幾つかの自助会をかけ持ちしているなど。
      他もそうであるように、ここも出入り自由です。
      (で)
    • 共感ベースでお願いしま~す。批判ベースだと、しゃべりにくいんで。ここで出た話は、他言無用。オネゲーシマスダッ m(_ _)m 亀田の「柿の種」、クッキー、緑茶、炭酸水、午後の紅茶、ミネラルウォーター、「お昼です!」のチラシ、『ひきスポ』創刊号。 開催部屋の窓から見える風景。住宅街。一部の住宅が取り壊されている。 『ひきスポ』「犯人は火星人だったか!?」

第70回 2018年3月11日(日)

ひきこもり自助会 お昼です!

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:6人
    • 当日は『雪丸おさんぽフェスタ』の日でした。
      お昼です!の会場、リーベル王寺東館の5Fは王寺マルシェと銘打って、ステージパフォーマンスや、手作りの品販売、カフェなどでたいへん賑わっていました。
      写真は1時前の様子です(撮影許可済み)。

      さて、今回も盛りだくさんのお話でした。

      水草ガーデニング、カメの生態、イースト菌の味、エビオス錠とビール、奈良県とうまい日本酒、ウィスキーの楽しみ方、糖質制限ダイエット、玄米食、前歯がなくなった、JRで大周り乗車の旅、映画の見かた、孤独とはなにか、当事者研究、自助会の運営など。

      熱帯魚じゃなくて、水草を育てて観賞する趣味があるなんて。
      たった120円で合法的に鉄道の旅が楽しめるなんて。
      どちらも目から鱗でした。

      そういえば、健康関連のはなしを毎回してます。
      引きこもっていると運動不足になりがちだから、意識がそちらに向くのかもしれませんね。
      (で)
    • 「お話は、共感ベースで。批判ベースだと、気楽にしゃべりにくいので。楽しかったとか、何か役に立ったとか、思える時間に。おねげーしますだ」 大きな窓のある会議室 解体中の家の見える町並み クッキーと柿の種 廊下にパイプ椅子がたくさん設置されている「りーべるアラカルト」会場 買い物で賑わう廊下 買い物で賑わう室内

第69回 2018年2月11日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:8人(うち新規2人、二次会から参加2人)
    • めっちゃ寒いなか、ご参加いただきありがとうございました。
      今回もいつもの会議室での開催。
      片方の壁が全面ガラス張りで、ご覧のように解放感があって眺めは最高なのですが、厳冬で暖房がきかず。
      寒いなぁと思いつつも、お喋りの方は白熱しました。
      最初から終わりまでぶっ通しで真面目な話の連続。
      ときどき大爆笑。

      どんなことを話したのか詳細に載せたいところですが、ここで話したことは口外しない約束なんで言えません。
      でも、それがあってこその言いたいことが言える場だと思うんで。
      さわりだけ書きます。

      ①引きこもったきっかけ。
      ②引きこもる心理と行動パターン(ひきこもりアルアル)。
      ③自分はこうしてきた。
      ④引きこもりは、親にどうしていてもらいたいものなのか。
      ⑤自助会はこんなところ。

      細かく分けたら40項目ぐらい話しました。
      来月は、一転して超くだらないグダグダ話になるかもしれないし、どうなるかはそのとき次第。
      喋りたい人、どうぞおこしやす。
      (で)
    • 「お昼です!」のチラシが各席に置かれている会議室 おはなしは、共感ベースで。批判(ペケ)ベースだと言いたいことが、言いにくいので。終わってから、楽しかった、なんか役立ちそうなネタに出会えたとか、思える場に。おねげーしますだ m(_ _)m 『お~いお茶』『伊右衛門』『お~いお茶 濃い茶』『生茶』とお菓子 会議室から見下ろす住宅街 一軒家が多い住宅街 曇っている空

第68回 2018年1月14日(日)

本日の貸館利用状況。他の部屋では、ダンスパーティーや日本語相談室が開かれていた。

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:何人か(10人)
    • 私は、部屋を開けてすぐに帰りました。ひきこもり経験者で興味のある人はぜひ参加して下さい。(お)
      参加人数は二次会からの方も合わせて10人でした。
      軽めの自己紹介・どん底のときどうやって過ごしていたか、またどう対処しているのか。格安メガネについて・自転車(ロードバイク・クロスバイク?)、海外、旅行などが話題に上がりました。
      本日、気が飛びがちでぼーっとしていましたが、
      話さなくてもいい、気を張らなくていい空間って楽でいいな。
      参加しているメンバーや各々のコンディションによって会の雰囲気が違ったりします。
      なんの話題にでもついていける人や、会話上手。博学。自己表現・主張が上手な人。気遣いに長けた人。いるだけで空気が柔らかくなる人。参加者の方も色々な方がいて毎回面白いです。
      私自身は興味の範囲が狭く、コミュニケーションも苦手。打てども響かないタイプなので、次に参加したときには、ぼーっとしてないで何か掴んで帰ろうかな。
      今日もおいなりさんの買ってきたクッキーがおいしかったです。 (こ)
    • 他の参加者の発言に対して批評するのはやめましょう! 小会議室3。大きな窓がある。 小会議室3。席が14個ある。 「お昼です!」という文字の入ったボールペンと、「お昼です!」の3種類のチラシ。

第67回 2017年12月10日(日)

目標:17人超え

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センターフリールーム1
  • 参加者数:10人(うち新規参加者2人)
    • 参加者は10人でした。そのうち新規参加者は2人でした。普段してること、職場での人間関係、無収入の期間の気分、散髪の方法、おしゃれ、健康的な食べ物、自給自足、手仕事などについて話しました。新しい人も来て、刺激になりました。ありがとうございました。
      新規参加者は緊張されたかもしれませんが、新規の参加なので当然です。他の参加者が元気に見えたかもしれませんが、それは他の参加者のことをまだ良く知らないからです。これからも良かったら来てお話していただけると嬉しいです。
      参加したことがないけど興味のある人もぜひ一度、雰囲気や空気感を様子を知るためにも、参加してください。新規参加で自分のことをたくさん話さなくても大丈夫です。
      それと、たくさん刺激を受けられるように、参加者を増やしたいなと思っています。参加したことのある人も、参加したことのない人も、「集まりでこういう話がしたいな」とか「ウェブサイトにこういう情報が載っていればいいな」とかいう要望があれば、アンケートページから送ってください。
      さらに、何度か参加したことのある人で、ブログに投稿したい人も募集しています。会った時に言ってもらえれば、簡単な決まりなどを説明します。(お)
    • 参加者募集中

第66回 2017年11月12日(日)

「お昼です!」のウェブサイトのトップページを印刷したもの。

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センターAVルーム
  • 参加者数:9人(うち新規参加者3人)
    • 5人ぐらい集まってから自己紹介をし、日常生活で工夫してること、物事の捉え方と考え方、伸ばしたい能力、地域の催し、時代や地域によって違う行動様式や価値観、目標、場に馴染む方法、人と仲良くなる方法、仕事のやりがいなどを話しました。新規参加者も3人来られ、新鮮な気持ちで楽しく話せ、刺激も得られました。考え方や行動の仕方を変え、より快適に、より前向きに生きていこうと思いました。気づきに繋がるいろいろなお話をしてくださりありがとうございました。
      「お昼です!」は、話して「ホッ」と安心でき、聴いて「ハッ」と刺激される空間作りを目指しています。参加者の皆さんの経験の告白と近況の報告は、それらを実現する貴重なものです。
      またぜひご参加いただき、お話くだされば嬉しいです。新規参加者も募集中ですので、興味のある方は雰囲気を知るためにもぜひ一度ご参加ください。
      それから、「お昼です!」の決まりなどを変更しました。以前は、参加者の安全を最優先にした決まりでしたが、決まりが多くて、「参加しにくく、話しにくい」という声もありましたので、変更しました。(お)
    • ひきこもりの自助会「お昼です!」 AVルーム。二重扉。 AVルーム。広い会議室。30人ぐらい座れる。 机をくっつけて12人で話せるようにした。 人に「あれしろこれしろ」と言うのは禁止。「あれしたこれした」と自分のしたことを話す。 他の部屋では交流分析の催しが開かれていた。

第65回 2017年10月8日(日)

電気の消えてる廊下に立ってる「お昼です!」の看板

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:6人(うち二次会から参加1人)
    • 先月の賑やかな感じと打って変わって、今月は最大でも4人と少人数。
      端っこで固まって、まったりじっくり話し手の声に耳を傾けたかんじ。
      個人的には、似たようなことを思っていると知れたり、自分とはまったく違う日常を聞かせてもらったり、たいへん興味深かったです。

      他の自助会の様子・参加してみた感想、お昼です!との比較、自助会は卒業すべきものなのか否か、行政の引きこもり支援の問題点。
      今しているバイトと継続性、個人的に喫煙で体調がよくなる不思議、ニート・引きこもりのためのコミューンがある。
      JRの関西周遊きっぷがお得、釜ヶ崎SONICを見にいってきた、今はやりのアナログゲームとプレーヤーの傾向 他。
      全てフリートークでした。

      二次会では、参加者が買ってきたカードゲーム「インサイダー」をしました。
      良く出来ていて面白かったです。
      また遊んでください。

      ちなみに、あえて誰も書きませんが、実は毎回必ず話題にあがることがあります。
      それは、主催者の計らいで振る舞われる、各種ビスケットが激ウマであること。
      会場の同じフロアで売ってるんですが、百貨店レベルです。
      硬い話をしたい人も、そういうのは抜きにお茶したい人も歓迎です(で)
    • キリン「生茶」の用意された会議室 ホワイトボードに書かれている言葉「他人に助言より、自分が行動! 他人を分析より、自己分析!」 ポエムのクッキー(プレーン、ひまわりの種、スノーボール) 原材料の種類が少なくてシンプル(小麦粉(国産)、バター、砂糖、卵、BP) 他の部屋では、英語試験や日本語教室、ヨーヨー練習などの集まりが開かれていた

第64回 2017年9月10日(日)

ひきこもり当事者・経験者の自助グループ「お昼です!」

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:10人
    • フリートークと自己紹介、少しテーマトークをしました。
      関西の自助会、鉄板の住んでる地域、発達障害、仕事上の人間関係、雑談が苦手、好きなこと、趣味などのフリートーク。
      テーマトークはHSP(Highly sensitive person)について。
      今月の参加者は、場を柔らかくしてくれたり、周囲に気づかいをしてくださる方を多くかんじました。
      気をつかいすぎて疲れないか少し気になりますが、個人的に心地よい空間でした。
      ありがとうございました。(こ)
    • 大きな窓があり、大きな机と14個の椅子がある洋室。 他人への助言・批評禁止 ひきこもり歴の長いあなたには言われたくない! 奈良いのちの電話主催「若者のひきこもりについて考える」のチラシ 他の部屋では、日本語や外国語の教室、手芸、歌、患者の自助会などが開かれている。

第63回 2017年8月13日(日)

自助会「お昼です!」 好きな席にお座りください

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:7人
    • 話題は熱中症・外食・高齢化社会・年金・介護・安楽死・カフェの雰囲気・FX・ベーシックインカム・何か夏らしいことをしたかなど。
      終始フリートークでした。
      真面目な話が半分、大笑い半分といったかんじです。
      某チェーン店の話や食べ物の話は、みんなが入りやすく盛り上がったように思います。(こ)
    • 話したくなければ、話さずただ居るだけも選択の1つです 他の部屋では、平和の展示会や、ヨーヨーの練習会などがあった

第62回 2017年7月9日(日)

ニートとは違うひきこもりの自助会「お昼です!」

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:10人
    • 職業選択、選ぶ基準、職務質問や警察から声がかかりやすい人、株式、ヤンキー・暴走族について、趣味、などの話をしました。(こ)
    • 小会議室3 「批評より行動」が「お昼です!」の活動理念です! 人へ助言するのではなく、自分の行動で示しましょう! 他の部屋では、絵本・日本語・ヨーヨー・合唱などの催しがあった。

第61回 2017年6月11日(日)

批評・助言は、自分に対して行って下さい!

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センターAVルーム
  • 参加者数:5人
    • 不安になった時に自分に向いている視線が思い込みなのかそうでないのかなどについて話しました。(
    • AVルームは二重扉 大きな窓があり解放感のある広い会議室 チョコレートと、ストライドのガムと、たくさんの種類の緑茶 他の部屋では日本語教室などが開かれている

第60回 2017年5月14日(日)

4種類のケーキ

第59回 2017年4月9日(日)

自助グループ「お昼です!」 出かけています。中で待ってください。

第58回 2017年3月12日(日)

他人のことをアレコレ批評せず、自分のことを話しましょう!

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:10人
    • 自己紹介をし、回復への焦りと周りの期待、履歴書の空白期間、ハローワークや面接で聞かれること、人と繋がる機会、フェイスブックのリア充感、安定した会社勤め、在宅ワーク、特技、占い、東洋医学、薬の効果と副作用などを話しました。
    • たくさんのひきこもり経験者に来ていただき、小会議室3も狭くなってきました。これからは広めの部屋をできるだけ取ろうと思うので、ぜひまた来てください。次回はフリールーム1で開きます。ありがとうございました。(お)
    • ひきこもりの自助会「お昼です!」 ニートとは違います! 他の部屋でもいろいろな催しがやっている

第57回 2017年2月12日(日)

ひきこもり当事者・経験者の自助会

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センターAVルーム
  • 参加者数:5人
    • 話した内容は、職場での体験、ファストファッションの店での買い物、ビデオゲーム(ヨッシー、ハンゲーム)、インターネットビジネス(セドリ、アフィリエイト)などです。ありがとうございました。(で)
    • ずっとしてみたい、行ってみたいけど、やれてないことってありますか? えだ豆、チーズ、トマト

第56回 2017年1月8日(日)

他の部屋ではダンスパーティーが開かれていた

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:4人
    • 2017年の最初の集まりでした。2017年にしたいこと、気に入ってる物、体調、体調管理、実家暮らし、家族との関係、社員教育、おいしい食べ物などについて話しました。雨の中、ご来場ありがとうございました。(お)
    • ひきこもり当事者・経験者の自助会「お昼です!」 看板にチラシも貼っている 広い通路に看板を置いている 小会議室3 14人ぐらい座れる洋室 自己紹介やフリートークやテーマトークをしましょう 福祉関係の団体のお菓子

第55回 2016年12月11日(日)

今年1年どうでしたか? 2017年はどうしようと思っていますか?

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:8人
    • 2016年最後の集まりでした。怨恨感情、他人との比較、リア充、青春、テンションの高い人との付き合い、体調の整え方、今年したこと、来年したいことなどを話しました。ありがとうございました。(お)
    • 入口に設置した看板にはチラシも付けている サンタクロースの赤い靴に入った駄菓子と、うさぎの人形

第54回 2016年11月13日(日)

他の部屋では日本語教室などが開かれていた

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センターAVルーム
  • 参加者数:8人
    • フリートークをして、人が結構集まってから自己紹介をし、テーマトークをしました。 おしゃれ、日常生活での心掛け、美容、体力作り、目標とする人などを話しました。 今回は、広い部屋で開いたので、圧迫感がなく快適でした。 まだ参加者は少ないので、たくさんのひきこもり経験者(ひきこもり、ひきこもり気味、元ひきこもり)の方に参加して欲しいと思っています。人数が多ければ多いほど、共通点をたくさん見つけられます。そのことによって共感が生まれ、安心を得られます。さらに、自分にもできる行動を見つけられます。 回復のできる希望のある場所を作るために、ひきこもり経験者の方のご参加お待ちしております。(お)
    • AVルームの入口は、ドアが2重で防音性に優れている 机が13個、椅子が39個あり、大きな窓のある部屋 机同士を付けて、幾つかのグループに分けることもできる部屋 他人の発言に対して、分析や批評をする人は、出入り禁止にします!

第53回 2016年10月9日(日)

回復に向けての情報交換を一緒にしませんか?

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:9人
  • したこと:フリートーク、自己紹介、テーマトーク
    • 話した内容:自己紹介をし、ひきこもったきっかけ、ひきこもりから脱出したきっかけ、ひきこもってた時にしてたこと、ひきこもって良かったこと、親の理解、腰痛、自分の弱さを人に見せる勇気などについて話しました。(お)
    • 家で寝てても意味ないんで、集まりに来てお互いの状況を話し合いませんか?

第52回 2016年9月11日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:8人
  • したこと:フリートーク
    • 話した内容:好きな食べ物&飲み物(お茶派orお水派)、田舎暮らしについて(山奥ニートと呼ばれてる方が先日テレビで取り上げられていた事が話題に)、親の介護について。他雑談、近況報告等を話しました。(キ)

第51回 2016年8月14日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:9人
  • したこと:フリートーク、自己紹介、テーマトーク
    • フリートーク、自己紹介、テーマトーク「最近の楽しみ」を話しました。フリートークは自由ですが、一部の人がほとんど話します。テーマトークは不自由ですが、全員がそれぞれ話せます。一緒に話しましょう。来てください。(お)

第50回 2016年7月10日(日)

自分のことを話そう!

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:4人
  • したこと:フリートーク
    • 暑さのしのぎ方や支援機関の活用の仕方などを話しました。最近暑くてバテ気味です。参加者募集中です。(お)

第49回 2016年6月12日(日)

人の発言に対する批評は禁止です!

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:3人
  • したこと:フリートーク
    • 食べ物、料理、健康、仕事、ボランティアについて話しました。 自助グループは、他の参加者に助けてもらう場所でも、他の参加者を助ける場所でもなく、他の参加者の経験と近況を聴いて、自分で自分の新しい行動に繋げる集まりです。自分の経験と近況を話せば、他の参加者の新しい行動にも繋がるので、結果的には、お互いに助け合ってることになりますが、助ける人/助けられる人と云う固定した上下関係はありません。自分にもできる行動を他の参加者の発言から自分で選んで、自分で行動する。だから、主体性・自主性が損なわれません。 人から言われてやるよりも、自分で決めてやる方が楽しいし、やりがいがあります。 自助グループは同じ問題を抱えた者の集まりなので、「自分だけ圧倒的にレベルが低い」と云うことはありません。他の参加者が偉いなら、そこに居る自分も偉いし、他の参加者が馬鹿なら、そこに居る自分も馬鹿です。自助グループは、新しい行動に繋げて回復するための場所なので、長く居れば居るほど「なかなか回復しない人」になります。だから、新しく来る人は、逆に回復する可能性に満ちてます。 百聞は一見にしかず。同じ問題を抱える者同士話しましょう。(お)

第48回 2016年5月8日(日)

分析・批評・解説

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:7人
    • 自己紹介をして、主に、健康増進について話しました。ご参加お待ちしております。(お)

第47回 2016年4月10日(日)

始めたいこと、楽しかったこと、日常での工夫など

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:5人
    • 自己紹介をして、楽しいこと、特技、始めたいこと、日常での工夫などを話しました。ぜひご参加ください。(お)
    • 自助グループ「お昼です!」 入り口 小会議室3 催し

第46回 2016年3月13日(日)

他人の発言への批評ではなく、自分のことを話す! 「自分はどうなのか?」を話す! 自己紹介 近況報告 経験の告白 自分の現状に対する思いなど!

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室3
  • 参加者数:7人
    • 自己紹介をして、自分の行動原理、人との距離感、体力作り、高齢の親、職場での人間関係、人と話す機会、視力などを話しました。ありがとうございました。参加者募集中です。(お)

第45回 2016年2月14日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室(3)
  • 参加者数:6人
    • 今年の目標や好きな場所のことなどを話しました。目標や好きな物事があると、毎日が楽しいです。家族以外の安心して話せる人や、家庭以外の安心できる場所もあるとますます楽しいです。それを発見するためにも、似た者同士の集まりである自助グループに来て一緒に話しましょう。
    • 良い場所にするための意見などがあればアンケートページで教えて下さい。(お)
    • ひきこもり経験者の自助会 ニートとは違います! 小会議室3 批評・内輪ネタ・話の独占禁止

第44回 2016年1月10日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室(3)
  • 参加者数:5人
    • 自己紹介をして、趣味、ストレス発散法、今年の目標などを話しました。ありがとうございました。
    • 2016年になりました。今年もいい年にしましょう。
    • 参加者募集中です。よろしくお願いします。(お)
    • 自助グループ「お昼です!」 自己紹介、趣味、目標、家族との関係 自治会新年会、勉強会

第43回 2015年12月6日(日)

歩く

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室(3)
  • 参加者数:6人
    • 自己紹介をし、自分の行動原理や信念、趣味、時間の使い方、昔できたこと、自分を縛るもの、などを話しました。ありがとうございました。
    • 家で自分一人で考えても堂々巡りだと思います。ぜひ来てください。そして、話しましょう。
    • 自助グループは回復を目指す場所だから、「回復してから行く」ではなく「回復するために行く」です。だから、不完全な自分でも行ける場所です。
    • 家に居ても罪悪感を覚えます。親のことで嫌な思いもします。でも、自助グループなら似た者同士の集まりだから、自分の思いは理解されやすく、疎外感を覚えにくいです。
    • そこでの差は小さなものだから、自分より少し上の人を目標にできます。少し上の人になら「あの人ができるなら自分にもできる」と思え、いい刺激になります。
    • 小さな刺激から、小さな行動に繋げる。そのことを繰り返し、大きな変化を起こしませんか? 「すべき」と考えて苦しむよりも、「したい」と思えて楽しむ毎日にしませんか?
    • 人の自己紹介を聞けば「自分と一緒だ」という安心を得られます。近況報告で得られる「自分にもできる」という思いは、その安心から生まれます。
    • 話して共感し、安心し、自信を付け、新しい小さな行動に繋げましょう。
    • 疑問・質問・提案・要望などは、メール掲示板アンケートに送って下さい。
    • よろしくお願いします。(お)
    • ようこそ!

第42回 2015年11月8日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室(3)
  • 参加者数:9人
    • 自己紹介をし、息抜きの方法、完璧主義、問題を抱え込まない方法、世間とは何か、などを話しました。ありがとうございました。
    • 来月は会場の都合で、第1日曜の12月6日(日)です。
    • 参加者常時募集中です。家にいてるよりは有意義だろうし、似た者同士だからあんまり怖くないと思います。
    • 分からないことはメール掲示板で聞いてください。アンケートへの回答も募集中です。
    • よろしくお願いします。(お)
    • 入り口 10人ぐらい座れる洋室 自分のことを話す 解放感のある大きな窓 催し

第41回 2015年10月11日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室(3)
  • 参加者数:7人
    • 自己紹介をし、履歴書の書き方、面接での応対、緊張する場面、嫌な思い出、心がけ、楽しみなどを話しました。ありがとうございました。(お)
    • 看板 入り口 窓 「大きな主語」より小さな「私」

第40回 2015年9月13日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室(3)
  • 参加者数:8人
    • 自己紹介をし、経験と近況、趣味と特技、ストレス発散方法、悩みとその対処法、行動の変え方、自己アピールの仕方などを話しました。ありがとうございました。(お)
    • お昼です! ohirudesu.com 主語を「私」にして、自分の経験と近況を話しましょう! 詮索・批判・批評・口外禁止!

第39回 2015年8月9日(日)

小会議室(3)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室(3)
  • 参加者数:6人
    • 日常での発見、自分の体調、イベント参加などを話しました。いろんな活動が自信に繋がるんだと思いました。「すぐに仕事」と焦るよりいいですね。
    • 参加者大募集中です。ぜひご参加ください。分からないことは気軽にお問い合わせください。(お)

第38回 2015年7月12日(日)

AVルーム

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センターAVルーム
  • 参加者数:5人
    • 能力や年齢より人との繋がりが大切ということや、やる気の出し方などを話しました。来たことある人もない人も来てください。飲み物もお菓子も出ます。分からないことは気軽に聞いてください。(お)

第37回 2015年6月14日(日)

小会議室1・2

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室(1)・(2)
  • 参加者数:5人
    • ・動けないときは頭で考えすぎてて、たまたま動けたときは感覚、偶然、勢いで動いてる、とか
      ・今の自分に合わないなら、無理して皆に合わせなくていい、とか
      ・しんどいことから間を取ろう、てなお話ししました、ありがとーございました(ゆ)

第36回 2015年5月10日(日)

お昼です!

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター和室(中)
  • 参加者数:3人
    • 正論より共感、正解より試行錯誤、他律的より自律的、人の設定した道より自分の設定した道、という話をしました。自分の決めたことはその行動の結果も納得できます。「失敗も経験だ」と思え自信になります。でも、人に正論や正解を言われて行動しても操り人形のようで納得できません。主体性や意思が大事なんだと思いました。世間体や常識によって自分の気持ちを抑えると苦しいし、逆に回復が遠のくんだと思いました。
    • 参加者募集中です。(お)

第35回 2015年4月12日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター和室(中)
  • 参加者数:4人
    • フリートークをたくさんし、自分のいい所紹介を少ししました。
    • 似た者同士だと、自分のいい所も劣等感を覚えずに言えます。「全ての面で相手に完全に負けてる」ということがなく安心できます。自分のいい所にもっと気付いて、自信が出たらいいなと思いました。
    • 参加者募集中です。要望はアンケートフォームから送ってください。質問はメールで送ってください。イベント情報等は掲示板に書き込んでください。
    • ご参加ありがとうございました。(お)
    • お昼です! 畳 イチゴとトマト

第34回 2015年3月22日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター和室(中)
  • 参加者数:6人、そのうち新規参加者1人
    • 経験と近況を話し、人が集まってきてから自己紹介をし、また経験と近況を話しました。
    • 「やりたいこと」と「やらなければいけないこと」などを話しました。自分のやることがそのどちらなのかを考えました。
    • ご参加ありがとうございました。(お)
    • 廊下 入り口 玄関 位置 飲食物

第33回 2015年3月1日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター和室(中)
  • 参加者数:7人
    • 今日は雨の中ご参加ありがとうございました。
    • 皆で自己紹介をし、フリートークをし、それからテーマトークをしました。
      • (1)社会や自分が自分に向ける「あるべき姿」
      • (2)自宅でもできる仕事
      • (3)「正しさ」と「楽しさ」
      • (4)人にできない簡単なお願い
      • (5)自分の未来の姿
      • (6)親との距離のとり方
    • などを話しました。集まりに参加したことのある人も、興味のある人も、ご要望などは、アンケートフォームなどから送ってください。改善の参考にします。(お)
    • お昼です! たくさんの団体が利用

第32回 2015年2月8日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター和室(中)
  • 参加者数:6人、そのうち新規参加者2人
    • ひきこもりの時の状態などについて話し合いました。「ひきこもり経験のある人は他にもいる」というのが、知識じゃなくて実際に対面で話して感じると、安心感も生まれますね。似た人と出会ったからといって、自分がすぐに変わるわけではないですが、安心感が徐々に新しい行動に繋がると思います。0か100かの完璧主義に陥って全く進めないより、0から5、5から10と徐々に進んでいける方が、いいですよね。その進むための方法は、自分と似た人の行動を真似ることだと思います。似てるからハードルは低いし、具体的だし、行動に移しやすいです。家にこもって抽象的なことを考えるより、具体的なことを身近で似てる人を通して考える方が、前に進みやすいですね。 自助グループは似た人の集まりです。治療や更生の場所ではなくて、共感の場所です。だから別に怖くありません。家で寝てたり、無駄にネットやテレビを見てるよりはいいと思うので、来てください。お菓子もジュースもあります。 それと、「お昼です!」ではサイト上で活動改善のためのご意見を募集しています。送っていただけると嬉しいです。(お)
    • お昼です! 「お昼です」で検索してね

第31回 2015年1月18日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センターフリールーム(3)
  • 参加者数:7人
  • したこと:自己紹介、フリートーク
    • おわりに:今日は自己紹介をしそれからフリートークをしました。過去と現在の状況を話しました。自分と他人の似たところを発見できて、「こういう経験は自分だけじゃないんだな」と思えました。それをどこまで話すかは本人の自由なので、気軽に参加してください。あと果物があったので果物の話もしました。家で寝てるよりはいいと思います。一人で堂々巡りの考えをしてるよりは、似てる人と少しでも話したほうがいいと思います。自助グループなんで専門家はいないし治療行為はないんですが、少しは気分転換になると思うので、ぜひ参加してください。(お)
    • 広い部屋 イチゴとみかん

第30回 2014年12月28日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター和室(中)
  • 参加者数:7人
  • したこと:しゃべる、たべる
    • おわりに:今日の話題は、近況、不安、ボランティア活動、その他深い話も、などです。持ち寄ったみかんやお菓子を食べながら、まったりとした雰囲気で喋りました。次回は和室ではなくフリールーム3でやります。来られる方はお間違いなく。(な)

第29回 2014年12月7日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター和室(中)
  • 参加者数:7人
  • したこと:フリートーク、近況報告など。みかんとばななを食べました。
    • おわりに:今回もさまざまなことについてのトークがありました。日々の生活からバイトまで、共感できる面もあれば、新しいことを知って良い影響を受けることもあるようです。ぜひ来てくださいね。また3週間後にやります。(な)
    • 雪丸 雪丸

第28回 2014年11月16日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター和室(中)
  • 参加者数:6人、そのうち新規参加者1人
  • したこと:自己紹介、近況報告、フリートークなど
    • 寒い中、参加ありがとうございました。物事の考え方・捉え方を話しあったりしました。同じ出来事でも、人によっての考え方・捉え方は、ずいぶん違うんですね。行動に繋がる考え方をできるようになればいいなと思いました。
    • 家で寝てても変化ない。似た人と会っても劣等感は覚えない。似た人だから相手のできたことは「自分もできる」と思える。参加者募集中。来てください。(お)
    • 看板 開催日情報 部屋の場所

第27回 2014年10月26日(日)

催し

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター和室(中)
  • 参加者数:8人、そのうち新規参加者3人
  • したこと:自己紹介、最近の状況の報告など
    • まだまだ参加者募集中なので、興味ある人は参加してください。分からないことは連絡ください。(お)

第26回 2014年10月5日(日)

部屋利用団体一覧

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター和室(中)
  • 参加者数:8人、そのうち新規参加者2人
  • したこと:フリートーク
    • ありがとうございました。まだまだ参加者募集中です。お問い合せは気軽にしてください。(お)

第25回 2014年9月14日(日)

催し一覧

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター和室(中)
  • 参加者数:9人、そのうち新規参加者4人
  • したこと:テーマに基づいて話す
    • 「ストレス解消法」をテーマにみんなで話しました。
    • 参加者募集中です。お問い合せは気軽にしてください。(お)

第24回 2014年8月24日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター和室(中)
  • 参加者数:5人、そのうち新規参加者2人
  • したこと:フリートーク(ひきこもり経験についてなど)
    • テーマを決めずにひきこもり経験について話しました。
    • テーマありで喋るか、テーマなしで経験と近況を話すか、どちらがいいですか? アンケート募集中! サイトから送ってください。(お)

第23回 2014年8月3日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センターフリールーム(1)
  • 参加者数:7人、そのうち新規参加者2人
  • したこと:自己紹介、フリートーク
    • 自己紹介した後に、自由に喋りました。
    • 自助グループを巨大化したいので、1回来たことある人もまだ来たことない人も、来てください。
    • アンケートもこのウェブサイトで募集してます。
    • 次回は、和室で開きます。(お)
    • 看板 入り口 部屋 社会批評は禁止 果物

第22回 2014年7月13日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター和室(中)
  • 参加者数:10人、そのうち新規参加者3人
  • したこと:テーマに沿った体験・思いの告白
    • 今日は、みんなの書いたテーマに沿って一つ一つ順番に、みんなで発表していきました。
    • 新しい人も3人来て嬉しいです。良かったらまた来てください。
    • 改善して欲しいところや要望などがあれば、アンケートフォームから送ってください。
    • おいなりやそばやお菓子の差し入れありがとうございます。
    • 次回は、広い部屋(フリールーム1)なので、来たことある人もない人も参加してください。(お)
    • 看板

第21回 2014年6月22日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター小会議室(3)
  • 参加者数:6人、そのうち新規参加者0人
  • したこと:フリートーク
    • 今日は、新しい部屋で集まりました。外の景色が見えて解放感があって良かったです。新規の人がいなかったので、フリートークをしてました。ありがとうございました!
    • 一度来た人も、来たことない人も、ぜひ来てください!(お)
    • 催し一覧 フロアガイド 看板 廊下 部屋 部屋 決まり お茶 ハッピーターン SPトランプ タロットカード いとしの精神科

第20回 2014年6月1日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター和室(中)
  • 参加者数:8人、そのうち新規参加者2人
  • したこと:複数のテーマを決めて一つ一つみんなで順番に発表する
    • 今日は、暑い中ご参加ありがとうございました。今日は、首にかける名札に自分の呼ばれたい名前を書き、皆に聞きたいことを紙に書き、その紙に書いたものをテーマとして、一つ一つ、みんなで順番に、自分の経験などと関連付けて発表しました。パスもありで進めました。
    • 最近は、参加人数も増えてきたので、これからはたくさんの人の入れる部屋にしようと思いました。
    • まだ参加したことない人は、ぜひ参加してください。(お)
    • 案内

第19回 2014年5月11日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター和室(中)
  • 参加者数:6人、そのうち新規参加者2人
  • したこと:自己紹介、テーマを決めて順番に話す、フリートーク
    • 今日は、暑い中ご来場ありがとうございました。今日は、自己紹介とテーマを決めてみんなで話しました。ネックストラップ名札に自分の名前を書き、紙にみんなに聴きたい経験を書きました。そして紙に書いたことをテーマにしてみんなで順番に話しました。
    • 「言いっぱなし聴きっぱなし」の決まりを導入しましたが、フリートークもしました。その配分などをどうするかはまた考えていきます。
    • サイトなどを見て興味を持たれている方はぜひ一度ご参加ください。
    • 今日はありがとうございました。(お)
    • ネックストラップ名札 座布団 暗記単語カード

第18回 2014年4月20日(日)

  • 時間:午後1時から午後5時まで
  • 部屋:王寺町地域交流センター、和室(中)
  • 参加者数:9人、そのうち新規参加者5人
  • したこと:自己紹介
  • 挙がった話題:最終的な回復は就職か、回復・変化の必要性、好きなことを仕事にするには、会社勤めでの収入と自営業での収入、自助グループの参加費の必要性、自助グループの参加者数と会話の深まり、人数が増えた場合の運営方法、心の病の薬とカウンセリングの効果、司会進行の必要性、障害者認定で受けられる社会福祉、不登校の延長でのひきこもりと過労でのひきこもり、サポステと職業訓練で有意義だったこと、共同生活施設での暮らし
    • 今日は雨の中、また遠くからのご参加ありがとうございました。新規参加者にもたくさん来ていただき感謝します。ジュースとパンの差し入れありがとうございます。
    • 運営の話が多く、皆様の経験と近況を詳しく喋っていただけなくてすみません。
    • これからは、司会進行や、会話を振ることも考えて、皆様に、気持ちよく喋っていただけるように心がけます。
    • その具体的な方法として、自己紹介や発言に制限時間を設けるか、話題を決めて話しそこから脱線したら運営者が軌道修正するようにします。
    • この集まりは、皆様の、ご助言・ご参加・ご紹介など、皆様のご支援によって成り立っております。運営は拙く試行錯誤と軌道修正の繰り返しですが、これからもよろしくお願いいたします。
    • なお、この集まりでは、たわい無い話もし、趣味など柔らかい話もしていますので、どうかお気軽にお越しください。お問い合わせもお気軽にしてください。(お)
    • 「お昼です!」 和室(中) 入って左 他の部屋では社交ダンスなどの催しが開かれていた イチゴ ドールのフルーツミックスジュース 野菜・果物ジュースとイチゴ

第17回 2014年3月30日(日)

  • 午後1時から午後5時まで
  • 王寺町地域交流センター、小会議室(2)
    • 今日は雨の中ご参加ありがとうございました。参加者は、運営者を含めて4人で、そのうち新規参加者は0人でした。
    • 挙がった話題は、自分の過去と望む未来、履歴書の書き方、面接での受け答え、職業訓練が先か働くのが先か、パートか正社員か、高年齢での社会復帰、サポステの効果、問題解決方法、ゆとりのない職場環境、求められる共感能力、親が死んだ後の生活、精神的・経済的自立の時期などです。
    • そして、SPトランプで自己分析をしました(下の写真の結果は、自分のです)
    • この集まりは、皆さんのご参加とご支援によって成り立っております。参加費・個人情報は不要で、途中入退室自由です。まだ運営はたどたどしくご迷惑をお掛けすることも多いと思うのですが、ぜひ一度ご参加ください。(お)
    • 奈良の自助グループ お昼です! イチゴと皮ごと食べられるブドウみたいなやつ イチゴと野菜ジュースと牛乳 SPトランプ

第16回 2014年3月9日(日)

会話

  • 午後1時から午後5時まで
  • 王寺町地域交流センター、和室(中)
  • 参加者は2人でした(運営者2人含まず)。参加者は増えませんが、家で寝てるよりマシという気持ちでやってます。奈良に他にもひきこもりの自助グループできたらいいのに。

第15回 2014年2月16日(日)

ピース

  • 午後1時から午後5時まで
  • 王寺町地域交流センター、和室(中)
  • 参加者は1人でした(運営者2人含まず)。部屋に1人でいると、廊下から「『ひきこもりの会』!? 大丈夫か?」と知らない人の声が聞こえてきました。大丈夫です。キャラ立ちしてるんです。参加者募集中!

第14回 2014年1月26日(日)

「なんちゃってじゃない方の」

  • 午後1時から午後5時まで
  • 王寺町地域交流センター、和室(中)
  • 参加者は3人でした(運営者2人含まず)。人と喋ると、堂々巡りのグルグル思考から抜け出せるし、好奇心が刺激されますね。

第13回 2014年1月5日(日)

Happy new year

  • 午後1時から午後5時まで
  • 王寺町地域交流センター、和室(中)
  • 参加者は0人でした(運営者2人含まず)。和室だから寝転んだりしてました。ひきこもり経験のある参加者募集中です。

第12回 2013年12月15日(日)

寒い

  • 午後1時から午後5時まで
  • 王寺町地域交流センター、和室(中)
  • 参加者は2人でした(運営者2人含まず。運営者1人欠席)。本日は寒い中、ご参加ありがとうございました。来年は皆様にとって良い年でありますように

第11回 2013年11月24日(日)

催し物

  • 午後1時から午後5時まで
  • 王寺町地域交流センター、和室(中)
  • 参加者は2人でした(運営者2人含まず)。他の部屋でもいろいろイベントやってたみたいです。部屋の前で子供が「うわっ。ひきこもりの会って…。ひきこもり…。」とか何度も言ってました。早く参加者増やします。

第10回 2013年11月3日(日)

和室(中)

  • 午後1時から午後5時まで
  • 王寺町地域交流センター、和室(中)
  • 参加者は1人でした(運営者2人含まず)。人が来るまでは、肩立ちのポーズ鋤のポーズをして体をほぐしてました。活動報告がいつも短いのは、個人情報保護のためです。

第9回 2013年10月20日(日)

笑顔

  • 午後1時から午後5時まで
  • 王寺町地域交流センター、和室(中)
  • 参加者は2人でした(運営者2人含まず)。和室だったので結構姿勢を変えられてのびのびできました。人と会ってると新しい情報とか入ってきて刺激がありますね。外は結構雨降ってました。

第8回 2013年9月29日(日)

来たらいい

  • 午後1時から午後5時まで
  • 王寺町地域交流センター、小会議室(2)
  • 参加者は3人でした(運営者2人含まず)。自己啓発本なんかより、実際に使えるリアルな情報を仕入れられるのでいいです。

第7回 2013年9月8日(日)

喜ぶ少年

  • 午後1時から午後5時まで
  • 王寺町地域交流センター、小会議室(2)
  • 参加者は5人でした(運営者2人含む)。一人だと無気力だけど人と会ってたら刺激になります。

第6回 2013年8月18日(日)

ひきこもりの会

  • 午後1時から午後5時まで
  • 王寺町地域交流センター、小会議室(2)
  • 参加者は2人でした。作ったチラシを受付の人に言ったら貼ってもらえることになりました。

第5回 2013年7月28日(日)

催し

  • 午後1時から午後5時まで
  • 王寺町地域交流センター、小会議室(2)
  • 参加者は、3人でした。いろいろ話せると気分転換になりますね。開いてる部屋のフロアは貸し館のフロアで他の集まりもいろいろあったみたいです。「お昼です!」だと分かりにくいので、「ひきこもりの会」で登録してます。

第4回 2013年7月7日(日)

七夕

  • 午後1時から午後5時まで
  • 王寺町地域交流センター、小会議室(2)
  • 参加者は、3人でした。そのうち2人は、一緒にやってる人と自分です。ありがとうございました。これからも人増えますように。今日は七夕とかいう行事の日みたいですね。同じフロア子供連れが多かったです。

第3回 2013年6月15日(土)

和室(中)

  • 午後1時から午後5時まで
  • 王寺町地域交流センター、和室(中)
  • 参加者2人(一緒にやってる人と自分を含む)。誰も来ないので1人で体ねじってストレッチしてました。途中で一緒にやってる人(1人)が来て話しました。ちなみに一緒にやってる人はどこかの組織の人ではないです。

第2回 2013年5月25日(土)

和室(中)

  • 午後1時から午後5時まで
  • 王寺町地域交流センター、和室(中)
  • 参加者は3人。そのうち2人は、一緒にやってる人と自分です。今日は企業などのイベント準備の設営がなくて静かでした。他の部屋では優秀な写真の展示とか教育の相談会とかがやってました。

第1回 2013年5月4日(土)

小会議室(2)

  • 午後1時から午後5時まで。
  • 王寺町地域交流センター、小会議室2。
  • 参加者は、自分ともう一人一緒にしてる人の二人。今日が初めての日です。誰も来なかったのですが、部屋での過ごし方とか考えられて良かったです。今日は別の部屋をどこかの会社が借りたみたいで、その設営で結構うるさかったです。でも、2時間ぐらいしたら静かになりました。