共同ブログ

味の感想は言ったほうが良い

マスク会食

何人かで初めての飲食店に行って、別々の料理を注文して、自分の食べてる料理の味を聞かれた場合、味の感想を言ったほうが良い。
聞く理由は、いろいろある中から選んだ料理だけじゃなくて、他の料理の味も知りたいから。知って、想像したり、次来た時の選ぶ参考にしたりする。
店が混んでるなら喋らずに食べて外出てから感想言ったほうが良い。

味聞かれたら、「私の食べる?」じゃなくて、「醤油味だけど、薄味で食べやすい。サッパリしてる。重くない。野菜も多いし女性向けな感じだけど、自分は健康志向だからこういうのが好きだし、おいしい」とか。
「薄めの醤油味」ってのが味で、「おいしい」は自分が好むか。

厳密な調査をするわけじゃないから、「私の食べたら味分かる。ちょっと食べますか?」じゃなくて、自分の感想を言えば良い。相手がさらに味を聞いてきたら、「食べますか?」と言えば良い。

「どんな味?」と聞かれて、「うん? おいしいよ?」じゃなくて、どういう味付けなのか答えたほうが良い。甘いとか、辛いとか、酸っぱいとか、濃いとか、薄いとか、サッパリとか、重いとか、醤油味とか、味噌味とか、豚骨味とか。あと、味とは違うけど、熱いとか冷たいとか。

聞くのも変じゃないよ。珍しい料理があった時とかも、例えば「その、和風ハンバーグってどういう味? ハンバーグなのに和風なんだよね?」とか聞くでしょ。これは味を聞かれてるだけだから、「和風ハンバーグは普通のハンバーグとは違って邪道かもしれませんが、別に選んでも良いですよね?」みたいに答えるんじゃなくて、味を答えたら良い。選んだ料理を否定されたとか、味の厳密な調査をしてるとかじゃなくて、「味はどういう感じ?」って軽く聞いてるだけなんで、軽く答えたら良い。

2022年2月14日 月曜日 おいなり

2月14日 「」 < 1つ新しい | 1つ古い > 2月13日 「